せっかくmacを買ったんでiPhoneのアプリをローカル上で作ってみた(環境構築編)

せっかくmacを買ったんでiPhoneアプリ(メモ帳)作ってみた(ローカル上)

日本でiPhoneが発売されて、かなり月日が経って今更な感じもするが、
せっかくだからiPhoneアプリを作ってみました。

iPhone SDKをダウンロードするために、Apple Developer Connectionに登録

Apple Developer Connection(日本語)

  • ※後々のことも考え名前などはローマ字で登録しておくとよいらしい
  • 登録が完了すると仮メールが届く
  • そのメール内の「Download Free SDK」というリンクをクリックし登録が完了する
  • Apple IDとパスワードを入れてログイン

ログイン後、iPhone SDKをダウンロードする

  • iPhone SDKというリンクを探し、クリック
  • iPhone SDK for iPhone X.X(X.XはiPhone OSのバージョン)というのがそうです
  • iPhone SDKのインストール
  • iPhone SDK.mkpg」をダブルクリックして実行
  • 画面に従って進み、インストールをする(特に変更はしない)

では、Xcodeを使ってアプリを作る

  • インストールしたHDの[Developer]→[Applications]→Xcode.appを実行
  • 「Welcome to Xcode」といウィンドウは閉じてしまってOK

プロジェクトの作成

  • 「ファイル」→「新規プロジェクト…」を選択
  • テンプレートの中から「View-Based Application」を選択
  • プロジェクト名を入力
  • プロジェクトウィンドウが表示される
 ・***Delegate.h、***Delegate.m       … アプリケーションのロードとアンロードを処理します
 ・***ViewController.h、***ViewController.m … ビューのロードとアンロードを処理するView Controllerクラスを定義します
 ・***ViewController.xib           … ユーザインターフェースのレイアウトを作るもの

今日はここまでにします。近いうちにメモ帳を作り方を載せます。